現地発生土利用!高速道路で大型ブロック積み擁壁を短期施工
大阪営業所の梅田です。
今回は新名神高速道路に施工されました大型ブロック積み擁壁の施工実績をご紹介します。
中詰め材に現地発生土を利用できる製品のお問合せを頂きました。また、断面を可能な限り薄くすることでコストを最小限に抑え、御採用頂きました。
施工実績紹介
発注者: | 西日本高速道路株式会社 |
工事名: | 新名神高速道路美濃山東工事 |
施工場所: | 京都府八幡市内里河原 |
製品: | エコボックス 1400型~3000型 |
施工延長: | H=4.5~7.5m程度 L=72m |
工事概要: | 新名神高速道路美濃山東工事 |
採用理由: | 各高さに応じて最適な断面形状を選定することで経済的な断面となりました。 現場発生土を有効利用でき、プレキャスト製品による工期短縮が可能であることが採用の決め手となりました。 |
施工業者様の声: | プレキャスト製品を活用することで限られた時間での施工において、工期短縮及び省人力化を図ることができました。 |
参考断面図
施工実績写真
エコボックスの中詰め材には現地発生土を利用しました。
現場から運び出さないといけない土砂の一部を有効活用することができました。
最下段を前方に出して配置することで、擁壁断面を小さくすることができます。
(設計条件によります。)
天端を仕上げて大型ブロック積み擁壁の施工完了です。
この上に新しい高速道路の料金所が出来ます。
施工業者様の大変速やかな施工により予定通りの工期で新しい高速道路区間が開通し、
利便性がより一層向上しました。
製品情報
そのほかの営業イチ押しはこちらからご覧いただけます

営業イチ押し
2分割ボックスカルバートを使って道路拡幅 のご紹介
技術情報
2025年09月11日
2025年09月01日
CUCOコンクリートランデス実績(神戸市大型張りブロック)がCUCOホームページに掲載されました。(外部リンク)
2025年05月30日
2025年05月09日
2025年04月30日
フェリーの大型化によるランプウェイ(車両の乗り入れ又は降り口)の新設工事に大型積みブロック擁壁を採用 のご紹介
新着情報
2025年08月08日
【来場御礼】今年もランデスは「おかやまSDGsフェア2025」に出展致しました。多くのご来場ありがとうございました!(外部リンク)
2025年06月02日
脱炭素化への取組みとして久米南工場に太陽光発電設備を設置しました!※年間CO2排出削減効果:杉の木約12, 000本の吸収量に相当!(外部リンク)
2025年03月12日
広島大学・大学院の学生の皆様が視察に来社されました!(PDFリンク)
2025年03月01日
「はんざきブロック」が毎日小学生新聞で取り上げられました!(外部リンク)
2024年10月18日
ランデスは「第19回 日本オオサンショウウオの会 広島大会」に協賛しています。(PDFリンク)