安全上の注意
コンクリート製品は重量物ですので、取り扱いにあたっては下記の事項にご注意頂き、安全な工事をお願い致します。
表示マークの説明
この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷を負う可能性が想定される内容を示します。
この記号は、禁止の行為であることを告げるものです。
(~してはいけません)
製品が落下したときに大事に至らないように、次の事項をお守りください。
- 吊り上げた製品の下には絶対に入らないでください。(製品が落下した場合に、死亡事故の恐れがあります。)
- 吊り上げた製品の移動方向には絶対に入らないでください。挟まれ事故の恐れがあります。
- 製品の吊り上げ時間が必要最低限となるように作業手順の調整を行ってください。
- 製品を吊り上げた状態でしばらく作業を行えない場合は、製品を地表面に近い位置で待機させてください。
- 吊り上げた製品には決められた人員以外は近づかないようにしてください。
- 作業者は声を掛け合って互いの位置を確認し、安全に注意して作業を行ってください。
- 製品の吊り上げ及び移動は、必要以上に高く吊り上げないでください。
- 製品を反転する場合、なだらかで十分に広い場所を選び、規格に適合した吊り金具を使用して行ってください。
(製品の横転による事故・吊り金具の破損による怪我などが発生する恐れがあります。)
その他事故防止のため、次の事項をお守りください。
- 製品を吊り上げた状態で水平になるようにワイヤー長さを調整し、場合によっては補助吊り具を使用してください。
- 横転事故やワイヤー及び吊り金具が跳ねて怪我をする場合があるため、
据付け完了までワイヤー及び吊り金具は取り外さないでください。 - 横転事故の防止のため、吊り上げに使用するワイヤーは素線の断線やキンク・かたくずれが無いことを確認し、
吊り金具は深刻な傷や歪みが生じていないことを確認してください。 - 据付け完了後、吊り金具を外す場合は荷重が掛っていない状態で取り外してください。
(ワイヤー及び吊り金具が跳ねて怪我をする場合があります。) - 作業に使用する重機の操作は、必ずその重機に適合した資格を有する人が行ってください。
(資格がない人が操作しますと事故の原因となります。) - クレーンオペレーターへの指示は、決められた1名の人が合図してください。
(複数の人が指示しますと作業が混乱し、事故の原因となります。)
営業イチ押し
敷鉄板を併用し施工中の交通開放を可能とした車道拡幅 のご紹介
大阪営業所の今石です。
今回は、山間部の生活道の車道拡幅施工事例を紹介いたします。
今回は、山間部の生活道の車道拡幅施工事例を紹介いたします。
技術情報
2024年10月08日
【第18回ミリタリーエンジニアテクノフェア】に出展しました!
2024年07月23日
グリーンインフラとは? 要素技術 のご紹介 を更新しました。
2024年06月24日
NETIS:令和6年度の有用な技術として「ハレーサルト張り出し歩道」が準推奨技術として選定されました。(外部リンク:国土交通省 報道発表資料)
2024年01月17日
【お知らせ】根固め工 力学的安定の照査法に関する修正について
2023年12月26日
新着情報
2024年10月18日
ランデスは「第19回 日本オオサンショウウオの会 広島大会」に協賛しています。(PDFリンク)
2024年10月07日
ランデスは【IPPO IPPO NIPPON プロジェクト】に協賛しています(PDFリンク)
2024年07月29日
ランデスも協賛した「落合納涼花火大会」今年も大盛況のうちに終了しました!(外部リンク)
2024年07月18日
【2024年9月28日(土)~開催】ランデスは国際芸術祭「森の芸術祭 晴れの国・岡山」に協賛しております!(外部リンク)
2024年05月09日
【高校生と見つける、私たちのSDGs】地元の高校生がランデスの取組みを勉強に来てくれました!ー KSB瀬戸内海放送(外部リンク)