集水能力の優れた側溝蓋 流レール蓋 施工実績のご紹介

集水能力の優れた側溝蓋 流レール蓋 施工実績のご紹介


集水能力の優れた側溝蓋 流レール蓋 施工実績のご紹介



本社営業所の二司です。

今回は岡山県赤磐市において、県道沿いに採用された流レール蓋の施工実績をご紹介します。

現場は中山間地域で、岡山県の東部と中央部を結ぶ比較的通行量のある道路です。

流レール蓋は、降雨時に住宅背後にある山から出る水と車道からの路面排水を側溝上を越流させることなく効率よく側溝へ排水することができるため、お客様からも大変喜ばれております。


施工実績紹介
発注者:岡山県備前県民局
工事名:道路維持修繕 側溝修繕
施工場所:岡山県赤磐市北佐古田地内
製品:流レール蓋(落ち蓋側溝 3種300用)
施工数量:

72枚

工事概要:既存側溝が老朽化したため、側溝の補修及び側溝蓋の設置による安全性向上を図った。
採用理由:

民家および農地の前であり、安全のために蓋を設置したいが、道路から民家への雨水流入を防ぐとともに、民家のある山側から道路への雨水流出を防ぐため、排水性に優れた本製品を提案、採用された。

施主様の声:流レール蓋の設置箇所は、通常の側溝蓋を設置してある箇所と比べて排水性が非常に良く、降雨時の安全性も向上したと感じている。

1.施工前


(GoogleMap ストリートビュー より)


2.施工箇所西側(既存 側溝蓋設置区間)


(GoogleMap ストリートビュー より)


3.施工完了



4.経過写真

雨天時に現場を再訪しました。


5.経過写真(動画)

山側から流れ出た水が車道側へ出ることなく側溝へ誘導されていました。


6.経過写真


車道側に降った雨水も側溝に誘導されていました。


7.経過写真


従来の落ち蓋式U形側溝のコンクリート蓋に高い集水能力が必要な際は、是非ご一報をお願いします。


開発元丸治コンクリート様の流レール蓋  雨天時動画もご覧下さい。


製品情報

流レール蓋の製品情報はこちら

流レール蓋の実積写真はこちら


そのほかの営業イチ押しはこちらからご覧いただけます
営業イチ押しTOPへ