【雨水排水性能向上】落ち蓋式U形側溝用蓋 | 流レール蓋

【雨水排水性能向上】落ち蓋式U形側溝用蓋 | 流レール蓋

流レール蓋

NETIS CB-180029-A

流レール蓋.jpg

特長

流レール蓋は、従来のコンクリート蓋に集水勾配を設け、手かけ部を曲面にすることで従来製品の5倍の集水能力となり、集中豪雨による路面の雨水を速やかに排出します。

1. 従来から使用されている落蓋式U型側溝やVS側溝(自由勾配側溝)の蓋を取り替えるだけで集水能力が向上します。
2. コンクリート蓋表面に雨水が溜まりにくく、歩行者や自転車も安全に通行できます。
3. 高い集水能力により、民地側への雨水の越流を抑止できます。
4. 歩行者や自転車の通行にも支障がないように、製品上部の集水勾配(2.0%)や段差(3mm)を抑えています。

認定情報

NETIS 登録番号:CB-180029-A
集水・排水性能を高めた側溝蓋
CB-180029-A

販売エリア

岡山、広島、山口

概要・設計条件

概要・設計条件

集水能力比較
概要・設計条件

【動画】集水能力確認実験

※流レール蓋は、丸治コンクリート工業株式会社の開発製品です。

関連製品

関連リンク