大型ブロックによる急速復旧事例(2014年11月記事再アップ)

大型ブロックによる急速復旧事例(2014年11月記事再アップ)

大型ブロックによる急速復旧事例


館山自動車道


今回は、大型ブロック積み擁壁「エコボックス」をご紹介致します。


長大法面の災害復旧工事において、緊急性から施工が早い階段式もたれ積みを提案し採用に至りました。中詰には砕石を使用したことから現場打ち部は製品間の胴込めコンクリートのみであったため、養生期間も短く、早く安全に施工できました。

エコボックスは、現場の状況に応じて様々な積み方ができる製品です、土留め壁、道路拡幅等ご検討の際は是非エコボックスをよろしく御願いいたします。


施工実績紹介
発注者:
東日本高速道路株式会社
工事名:
館山自動車道富津地区災害復旧工事
施工場所:
千葉県富津市亀沢地内
製品:
大型ブロック積み擁壁「エコボックス」
施工面積:
400m2 施工高さ5m×80m
工事概要:
平成25年台風26号の豪雨により発生した長大法面災害の復旧工事でした。信頼性の高い強固なコンクリート製のブロック積み擁壁による検討となりました。
施工業者様の声:

緊急を要する工事で製品の選定を行いエコボックスが適してると考え連絡したところ、設計の対応や製品手配を速やかにしてもらった。

また、製品としては積みやすく施工性に優れていた。

出来栄えも良かったと評価を受けている。

参考断面図



施工実績写真


エコボックスは1日35個据え付けられます。(もたれ式階段積みの場合)

正面幅1.5m×高さ1m×35個=52.5m2/日

箱形ブロックを階段状に積上げるため、据付が大変容易です。

隣り合う製品間にコンクリートを打設して強固に一体化することができますので、高擁壁や自動車荷重が作用する場所にも利用できます。


中詰には砕石を使用したことから現場打ち部は製品間の胴込めコンクリートのみであったため、養生期間も短く、早く安全に施工できました。


<営業イチ押し製品>

■大型ブロック積み擁壁 エコボックス製品情報

■大型ブロック積み擁壁 エコボックス実績写真

そのほかの営業イチ押しはこちらからご覧いただけます
営業イチ押しTOPへ