【超耐久性低炭素型コンクリート】ハレーサルトプレキャスト張出車道

【超耐久性低炭素型コンクリート】ハレーサルトプレキャスト張出車道

ハレーサルト®プレキャスト張出車道

NETIS CG-220004-A

rp.jpg

特長

1.耐塩害性 5倍以上
ハレーサルト®は高炉スラグを用いた水結合比の低いコンクリートであるため、高い塩害抵抗性を発揮し、塩化物イオンの見かけの拡散係数は普通コンクリートの1/6以下、設計耐用期間は5倍以上です。

2.耐凍害性 5倍以上
緻密な内部構造をしたハレーサルト®は、凍害の原因である水分が内部に浸透しないため、AE剤を使用しない従来のプレキャストコンクリートに比べて5倍以上の耐凍害性を有します。

3.複合劣化(塩害・凍害)に対する抵抗性
塩分濃度10%水溶液による凍結融解試験を実施したところ、ハレーサルト®は100サイクル経過後も外観に変化がなく、凍害と塩害による複合劣化環境でも健全な状態を維持しています。

4.耐硫酸性 3倍以上(建設技術審査にて証明)
ハレーサルト®の耐硫酸性は硫酸水溶液浸せき試験より求められる中性化速度係数で表され、その特性値は3.0mm/(year・%)を標準とします。
硫酸環境下でのハレーサルト®コンクリートの適用環境条件は、硫化水素ガス濃度が50ppm以下、かつ、硫酸濃度が0.5%以下(pH1.2以上)となる環境で使用できます。

5.低炭素
材料の約50%が高炉スラグであるため、一般的なコンクリートに比べてCO2の排出量を約35%削減できます。

6.資源循環 再資源化率4割以上
普通セメントの一部を高炉スラグ微粉末と、細骨材の100%を高炉スラグ細骨材と置き換えるため、高炉スラグを質量比率で4割以上使用しており、資源の有効利用による資源循環が図れます。

認定情報

建設技術審査証明 (一財)土木研究センター 建設技術審査証明事業 取得
建技審証:第2301号 有効期限:2028年4月11日

公財)日本下水道新技術機構 建設技術審査証明事業(下水道技術)更新
建技審証:第2045号 有効期限:2026年3月31日
NETIS 登録番号:CG-220004-A
塩害および凍害による劣化に対して優れた耐久性を有するプレキャスト張出車道
CG-220004-A
国土技術開発賞 高炉スラグを用いた超耐久性コンクリート
第17回国土技術開発賞 一般社団法人国土技術研究センター
SCMT3 2013 The SCMT3 LEADING TECHNOLOGY PRIZE 先駆的技術賞
SCMT3 2013(第3回持続可能な社会を目指す建設材料技術に関する国際会議)(PDF)
SIP(内閣府) SIP戦略的イノベーション創造プログラム「インフラ維持管理・更新・マネジメント技術」採択技術

販売エリア

東北、関東、岡山、山陰、広島、山口、近畿、四国、九州

CADデータ

カタログ

施工概要

実績写真

概要・設計条件

概要・設計条件

ハレーサルト®はSDGs(持続可能な開発目標)に貢献します。
概要・設計条件

関連製品

関連リンク


会員ログイン

会員登録フォーム

SDGsへの取り組み

製品・工法検索ページ

写真条件検索ページ

NETIS特集

営業イチ押し

敷鉄板を併用し施工中の交通開放を可能とした車道拡幅 のご紹介

大阪営業所の今石です。
今回は、山間部の生活道の車道拡幅施工事例を紹介いたします。

技術情報

2024年01月17日 

【お知らせ】根固め工 力学的安定の照査法に関する修正について


2023年12月26日 

日建連2023にて土木賞を受賞しました。


2023年11月06日 

はやせC型取扱い終了のお知らせ


2023年10月12日 

九州 インフラ技術産業EXPOに出展しました!


2023年10月05日 

港湾工事の生産性向上の実現を目指して のご紹介


新着情報

2023年12月12日 

【おかやまSDGsアワード2023】ランデスの取組みが「優良な取組み」として表彰されました!ー 真庭いきいきテレビ 0:37~(外部リンク)


2023年08月09日 

【おかやまSDGsフェア】真庭市長が展示ブースに来て頂きました! ー 真庭いきいきテレビ 0:38~(外部リンク)


2023年08月04日 

【来場御礼】おかやまSDGsフェア2023に出展致しました。多くのご来場ありがとうございました!(外部リンク)


2023年05月25日 

ランデスグループの温室効果ガス排出削減目標がSBTイニシアチブによる認定を取得しました。(PDFリンク)


2023年04月25日 

RSK山陽放送「いまドキッ!」にてランデスの取組みが紹介されました。番組コーナー SDGsプロジェクト「瀬戸内から未来へ」(外部リンク)