砂防堰堤が土石流を止めました! のご紹介
広島営業所の岡野です。
このたびの特定非常災害におきまして、お亡くなりになられました方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された方々に、心よりお見舞い申しあげます。
降雨も続いておりますし、台風シーズンもこれからです。
皆様もご自愛くださいますよう祈念申し上げます。
今回は、広島市西区において7月6日の大雨により発生した土石流の土砂、流木を砂防堰堤で堰き止め、下流への被害を防いだ事例について紹介いたします。
施工実績紹介
発注者: | 国土交通省太田川河川事務所 |
工事名: | 広島西部山系井口台4号砂防堰堤工事 |
施工場所: | 広島県広島市西区地内 |
製品: | ウォールパネル・プロテロックピアスワンダー |
施工数量: | ウォールパネル:196.5m2 |
工事概要: | 平成11年6月29日の土砂災害を契機として、土石流による人的被害、家屋被害、重要な交通網の途絶などの被害を軽減することを目的 |
災害の概要: | 発生日:令和2年7月6日 降雨状況:累加雨量 231mm |
1.「提供:国土交通省広島西部山系砂防事務所」
2.「提供:国土交通省広島西部山系砂防事務所」
3.「提供:国土交通省広島西部山系砂防事務所」
土石流発生前
4.「提供:国土交通省広島西部山系砂防事務所」
土石流発生後


砂防堰堤を川や渓流の上流に整備することで、豪雨による土石流や流木を堰き止め、下流域への被害を防止・軽減することが可能となります。
ウォールパネル、プロテロックメーク・ピアスワンダーは砂防ダム・堰堤及び擁壁等のコンクリート構造物を施工する際に型枠として使用し、現場打ちコンクリート構造物の表面を形成すると共に、構造物の一部として構築されるプレキャスト埋設型枠です。
ご計画の際は、是非ご一報をお願いします。
製品情報
残存化粧型枠プロテロックメーク・ピアスワンダーの製品情報はこちら
残存化粧型枠プロテロックメーク・ピアスワンダーの実績写真はこちら
営業イチ押し
埋設された光通信ケーブル直下へのボックスカルバート施工【動画有り】 のご紹介
ボックスカルバートなどの施工時、当初想定していなかった埋設ケーブルなどで工法再検討された経験はありませんか。
埋設されていた通信ケーブルにより当初計画の通常施工が困難となった箇所において、ボックスベアリング横引き工法の採用により、構造を変更することなくボックスカルバートを施工した事例を紹介します。
技術情報
2021年04月16日
四季の自然に囲まれた兼用護岸 景観に配慮したエコボックス施工事例 のご紹介
2020年12月21日
2020年11月27日
ハレーサルトL型擁壁が国土交通省新技術情報提供システムNETIS登録となりました。
2020年10月20日
クレーン施工に制限のある工事にて採用!ボックスベアリング横引き工法 のご紹介
2020年09月15日
新着情報
2020年04月15日
新型コロナウイルス「緊急事態宣言」に対する弊社対応について(PDF)
2019年12月13日
NHK岡山NEWS WEB「県でもCO2削減の取り組み」にてランデスの取り組みが紹介されました。
2019年12月02日
2019年10月01日
2019年01月09日
【超耐久性・長寿命コンクリート】ハレーサルト張り出し歩道がNETISにおいて事後評価済み技術「VE」登録となりました(製品ページへ)