FTフリューム
特長
1.優れた施工性
FTフリュームは軽量化された長さ2mの大型水路であるため、現場打ち水路に比べ大幅な省力化と工期短縮が図れます。
2.豊富なバリエーション
・ 階段落差タイプ
落差の緩和流速低減に高い効果を発揮します
・ L形タイプ
片側だけの施工や一体化製品が搬入できないような場所などにご利用」いただけます。
・ 底抜きタイプ
底部にコンクリート打設することで、磨耗が懸念される場合や落差工を構築する場合に効果的です。
・ DVタイプ
底部の後付け突起で流速をダウンする効果があります
3.環境保全
エコ水路工法と組み合わせて施工することにより、生態系保全区間をつくることができます。
FTフリュームは軽量化された長さ2mの大型水路であるため、現場打ち水路に比べ大幅な省力化と工期短縮が図れます。
2.豊富なバリエーション
・ 階段落差タイプ
落差の緩和流速低減に高い効果を発揮します
・ L形タイプ
片側だけの施工や一体化製品が搬入できないような場所などにご利用」いただけます。
・ 底抜きタイプ
底部にコンクリート打設することで、磨耗が懸念される場合や落差工を構築する場合に効果的です。
・ DVタイプ
底部の後付け突起で流速をダウンする効果があります
3.環境保全
エコ水路工法と組み合わせて施工することにより、生態系保全区間をつくることができます。
認定情報
ARIC |
登録番号:333 プレキャスト大型水路 農業農村整備民間技術情報データベース |
---|---|
岡山県エコ製品 |
FTフリューム |
岡山県エココンクリート製品共同組合 |
鉄筋コンクリート大型フリューム(FTフリューム) |
山口県認定リサイクル製品 |
登録番号:認定番号467 資源循環:ステンレススラグ |
販売エリア
岡山、山陰、広島、山口、近畿、四国、九州 |
概要・設計条件
FTフリューム水路バリエーション
参考歩掛かり
大型フリューム水路の施工工法例 通常施工
大型フリューム水路の施工工法例 住宅等近接施工
大型フリューム水路の施工工法例 道路橋の下に施工
プレキャストフリュームと場所打ち水路の比較
プレキャストフリュームと場所打ち水路の経済比較
プレキャストフリュームと場所打ち水路の工期比較
エコ水路工法(生態系保全水路工法)
FTフリューム寸法表
実績写真
関連製品
関連リンク
- 岡山県エコ製品
- 岡山県エココンクリート製品共同組合
- 山口県認定リサイクル製品
営業イチ押し
埋設された光通信ケーブル直下へのボックスカルバート施工【動画有り】 のご紹介
山口営業所の三上です。
ボックスカルバートなどの施工時、当初想定していなかった埋設ケーブルなどで工法再検討された経験はありませんか。
埋設されていた通信ケーブルにより当初計画の通常施工が困難となった箇所において、ボックスベアリング横引き工法の採用により、構造を変更することなくボックスカルバートを施工した事例を紹介します。
ボックスカルバートなどの施工時、当初想定していなかった埋設ケーブルなどで工法再検討された経験はありませんか。
埋設されていた通信ケーブルにより当初計画の通常施工が困難となった箇所において、ボックスベアリング横引き工法の採用により、構造を変更することなくボックスカルバートを施工した事例を紹介します。
技術情報
2021年04月16日
四季の自然に囲まれた兼用護岸 景観に配慮したエコボックス施工事例 のご紹介
2020年12月21日
2020年11月27日
ハレーサルトL型擁壁が国土交通省新技術情報提供システムNETIS登録となりました。
2020年10月20日
クレーン施工に制限のある工事にて採用!ボックスベアリング横引き工法 のご紹介
2020年09月15日
新着情報
2020年04月15日
新型コロナウイルス「緊急事態宣言」に対する弊社対応について(PDF)
2019年12月13日
NHK岡山NEWS WEB「県でもCO2削減の取り組み」にてランデスの取り組みが紹介されました。
2019年12月02日
2019年10月01日
2019年01月09日
【超耐久性・長寿命コンクリート】ハレーサルト張り出し歩道がNETISにおいて事後評価済み技術「VE」登録となりました(製品ページへ)