ボックスカルバート (協会型)
特長
1.使い易い統一規格
全国ボックスカルバート協会で統一された規格ですので、幅広い地域で安心してご使用頂けます。
2.安心の設計手法
ボックスカルバート(協会型)は、(社)日本道路協会「道路土工カルバート工指針(平成11年3月)に基づいて設計されております。なお、自動車荷重はT荷重(T-25)に対応しております。
3.優れた品質
ボックスカルバート(協会型)は(社)日本下水道協会の工場認定制度に則り、定期的に同協会検査制度による厳重な品質管理のチェックを受けており、検査に合格した工場のみが認定マークを表示しており、高い品質の工場製品をご利用頂けます。
全国ボックスカルバート協会で統一された規格ですので、幅広い地域で安心してご使用頂けます。
2.安心の設計手法
ボックスカルバート(協会型)は、(社)日本道路協会「道路土工カルバート工指針(平成11年3月)に基づいて設計されております。なお、自動車荷重はT荷重(T-25)に対応しております。
3.優れた品質
ボックスカルバート(協会型)は(社)日本下水道協会の工場認定制度に則り、定期的に同協会検査制度による厳重な品質管理のチェックを受けており、検査に合格した工場のみが認定マークを表示しており、高い品質の工場製品をご利用頂けます。
認定情報
日本下水道協会Ⅱ類認定製品 | |
---|---|
建設物価 掲載 |
|
JIS製品 |
登録番号:A5372 |
販売エリア
岡山、山陰、広島、山口、近畿、四国、東北、関東、九州 |
概要・設計条件
概要
役物、PC鋼材、吊アンカー
寸法表
参考歩掛かり
実績写真
全国協会型ボックスカルバートは全国ボックスカルバート協会の製品です。
■協会型準拠ボックスカルバート
■超耐久・長寿命ボックスカルバート(塩害、凍害等)
■耐震ボックスカルバート
■横引き工法
関連製品
関連リンク
- 全国ボックスカルバート協会
営業イチ押し
敷鉄板を併用し施工中の交通開放を可能とした車道拡幅 のご紹介
大阪営業所の今石です。
今回は、山間部の生活道の車道拡幅施工事例を紹介いたします。
今回は、山間部の生活道の車道拡幅施工事例を紹介いたします。
技術情報
2022年06月02日
敷鉄板を併用し施工中の交通開放を可能とした車道拡幅 のご紹介
2022年04月21日
「ハレーサルトロードプラス」が国土交通省新技術情報提供システムNETIS登録となりました。
2022年04月20日
グリーンインフラとは? 要素技術 のご紹介 を更新しました。
2022年04月19日
2022年03月29日
新着情報
2022年03月04日
2021年06月01日