セーフティロード 実績一覧

セーフティロード 実績一覧

セーフティロード 実績一覧

一般名称 張出し歩道床版
製品名 セーフティロード
発注者 国土交通省岡山国道事務所
施工場所 岡山県
数量 SR-20
概要 国道53号草生歩道整備工事
歩道整備区間は山と河川に挟まれた道路であり迂回路が確保できず、幹線国道であるため終日の通行規制も行えないとった制約がありました。そこで特殊仕様のセーフティロードと基礎版を使用することで現場打ちコンクリートを省くことができ、夜間に片側交互通行を行いながら歩道の施工が実施できました。
セーフティロード製品情報
リンク
一般名称 張出し歩道床版
製品名 セーフティロード
発注者 三重県伊勢市役所
施工場所 三重県
数量
概要 竹ヶ鼻2号線
セーフティロード製品情報
リンク
一般名称 張出し歩道床版
製品名 セーフティロード
発注者 広島県瀬戸田町役場
施工場所 広島県
数量 SR-20,25 L=55m
概要 町道高根大橋線
床版部はアスファルト舗装
セーフティロード製品情報
リンク
一般名称 張出し歩道床版
製品名 セーフティロード
発注者 広島県広島市安佐南区役所
施工場所 広島県
数量 SR-20 L=18m
概要 県道365号線 積みブロックの上
セーフティロード製品情報
リンク
一般名称 張出し歩道床版
製品名 セーフティロード
発注者 岡山県備前県民局
施工場所 岡山県
数量
概要 交通安全施設整備
横断歩道
セーフティロード製品情報
リンク
一般名称 張出し歩道床版
製品名 セーフティロード
発注者 岡山県高梁地方振興局
施工場所 岡山県
数量 SR-25
概要 交通安全施設整備工事
セーフティロード製品情報
リンク
一般名称 張出し歩道床版
製品名 セーフティロード
発注者 岡山県備中県民局
施工場所 岡山県
数量 SR-10,15,20 L=45m
概要 国道313号
バス停付近の歩道設置工事 既設擁壁
セーフティロード製品情報
リンク
一般名称 張出し歩道床版
製品名 セーフティロード
発注者 岡山県備中県民局
施工場所 岡山県
数量 SR-10,20 L=135m
概要 国道180号 既設擁壁
セーフティロード製品情報
リンク
一般名称 張出し歩道床版
製品名 セーフティロード
発注者 愛媛県今治市役所
施工場所 愛媛県
数量 SR-10,15,20
概要 恵美須鯉池
市街地の歩道拡幅の現場で、水路上に拡幅するために、張り出し構造のセーフティロードが採用されました。
セーフティロード製品情報
リンク
一般名称 張出し歩道床版
製品名 セーフティロード
発注者 建設省鳥取工事事務所
施工場所 鳥取県
数量
概要 国道53号
セーフティロード製品情報
リンク
一般名称 張出し歩道床版
製品名 セーフティロード
発注者 国土交通省山口河川国道事務所
施工場所 山口県
数量
概要 国道2号田原歩道
セーフティロード製品情報
リンク
一般名称 張出し歩道床版
製品名 セーフティロード
発注者 建設省山口工事事務所
施工場所 山口県
数量 SR-15 L=110m
概要 篠目歩道
セーフティロード製品情報
リンク
一般名称 張出し歩道床版
製品名 セーフティロード
発注者 国土交通省土佐国道事務所
施工場所 高知県
数量 SR-15 L=12m
概要 セーフティロード製品情報
リンク
一般名称 張出し歩道床版
製品名 セーフティロード
発注者 国土交通省香川河川国道事務所
施工場所 香川県
数量 SR-30 L=15m
概要 志度地区
セーフティロード製品情報
リンク
一般名称 張出し歩道床版
製品名 セーフティロード
発注者 建設省広島国道工事事務所
施工場所 広島県
数量 SR-15,20 L=162m
概要 国道54号
歩道工事
セーフティロード製品情報
リンク
一般名称 張出し歩道床版
製品名 セーフティロード
発注者 国土交通省岡山国道事務所
施工場所 岡山県
数量 SR-20 L=37m
概要 国道53号
交差点改良
既設擁壁
セーフティロード製品情報
リンク
一般名称 張出し歩道床版
製品名 セーフティロード
発注者 国土交通省岡山国道事務所
施工場所 岡山県
数量 SR-20
概要 国道53号
歩道整備工事
既設擁壁
セーフティロード製品情報
リンク
一般名称 張出し歩道床版
製品名 セーフティロード
発注者 国土交通省岡山国道事務所
施工場所 岡山県
数量 SR-20
概要 国道2号
歩道設置工事
セーフティロード製品情報
リンク
一般名称 張出し歩道床版
製品名 セーフティロード
発注者 国土交通省岡山国道事務所
施工場所 岡山県
数量 SR-25 L=88m
概要 玉島笠岡道路
セーフティロード製品情報
リンク