雨水の速やかな地下排水に | 集水ポラコン

雨水の速やかな地下排水に | 集水ポラコン

集水ポラコン

ポラコン.jpg

特長

1.透水性が良い
ポラコンは特殊な製法により、製品全体に0.5mm~0.8mmの大きさの空隙ができています。これは普通の有孔管と比較すると、大きい空隙を有していることから、より小さい径の管で対応することができ、それに付随するほかの費用(掘削、配管、フィルター材、埋戻)を考えると非常に廉価になります。

2.フィルター材の選択幅が大きい
集水フィルター材として必要な条件は地盤の透水係数で変化しますが、ポラコンは調整を行った適度な大きさの連続空隙を持っているので種々の材料がフィルター材として使用できます。

3.強度が大きい
ポラコンはセメント系材料から造られた無機材料なので、剛性及び強度が大きく、種々埋設条件下で使用できます。

4.目詰まりがおこりにくい
有孔管では流速の変化が通常200~400倍になり、かなりの土粒子を管内に流し込んでしまいます。ポラコンの場合は流水がどの部分からでもスムーズに流入でき、流速の変化も極めて小さいため、目つまりがおこりにくいです。

販売エリア

岡山、山陰、広島、山口、四国

概要・設計条件

概要・設計条件
概要・設計条件