浸透ポラコン
NETIS KK-210078-A
特長
■ 大きな浸透面で雨水を処理します。
仮に施設内に土砂やゴミ流入が防げず、底面にゴミが堆積し浸透機能が低下しても、浸透ポラコン製品は雨水を側面全体から浸透させていくため、長期にわたり浸透機能を維持することができます。
■ 目詰まりしにくい構造です。
製品は一般的に用いられている「孔あき」に代わり、ゴミが集中しにく(無数の孔が配置されている)ポーラスコンクリート製ですので、ゴミが孔に集中せず、浸透を妨げる目詰まりを極限まで防いでいます。
仮に施設内に土砂やゴミ流入が防げず、底面にゴミが堆積し浸透機能が低下しても、浸透ポラコン製品は雨水を側面全体から浸透させていくため、長期にわたり浸透機能を維持することができます。
■ 目詰まりしにくい構造です。
製品は一般的に用いられている「孔あき」に代わり、ゴミが集中しにく(無数の孔が配置されている)ポーラスコンクリート製ですので、ゴミが孔に集中せず、浸透を妨げる目詰まりを極限まで防いでいます。
認定情報
NETIS |
登録番号:KK-210078-A 大きな浸透面で雨水を処理できる雨水貯留浸透製品 浸透ポラコン桝(EMBX2シリーズ)KK-210078-A |
---|
販売エリア
岡山、山陰、広島、山口、四国 |
概要・設計条件
関連リンク
- NETIS:KK-210078-A
営業イチ押し
敷鉄板を併用し施工中の交通開放を可能とした車道拡幅 のご紹介
大阪営業所の今石です。
今回は、山間部の生活道の車道拡幅施工事例を紹介いたします。
今回は、山間部の生活道の車道拡幅施工事例を紹介いたします。
技術情報
2023年11月06日
2023年10月12日
2023年10月05日
2023年09月27日
第17回 ミリタリーエンジニアテクノフェア2023 に出展しました。
2023年09月21日
グリーンインフラとは? 要素技術 のご紹介 を更新しました。
新着情報
2023年08月09日
【おかやまSDGsフェア】真庭市長が展示ブースに来て頂きました! ー 真庭いきいきテレビ 0:38~(外部リンク)
2023年08月04日
【来場御礼】おかやまSDGsフェア2023に出展致しました。多くのご来場ありがとうございました!(外部リンク)
2023年05月25日
ランデスグループの温室効果ガス排出削減目標がSBTイニシアチブによる認定を取得しました。(PDFリンク)
2023年04月25日
RSK山陽放送「いまドキッ!」にてランデスの取組みが紹介されました。番組コーナー SDGsプロジェクト「瀬戸内から未来へ」(外部リンク)
2023年01月19日
「#はじめようグリーンインフラ」キャンペーン に参加表明を行いました。(PDFリンク)