護岸ブロック明度・テクスチャー証明書
平成30年11月
公益社団法人全国土木コンクリートブロック協会発行の護岸ブロックの平均明度計測方法マニュアル(案)、護岸ブロックのテクスチャー計測マニュアル(案)に従い、明度およびテクスチャーを測定した結果を示します。
(公社)全国土木コンクリートブロック協会明度証明書
※明度:6以下であること。
製品名(クリックすると新規ウインドウでPDFが開きます) | 証明番号 | 明度 |
ビオトーンI型 重量タイプ | 全協明証第1471号 | 5.5 |
ビオトーンII型 | 全協明証第0007号 | 6.0 |
ビオトーンⅣ型 | 全協明証第0926号 | 6.0 |
カゴボックス平張りタイプ | 参001 | 3.5 |
カゴボックス多段積みタイプ | 全協明証第0156号 | 4.5 |
ジェロックステップ | 全協明証第0714号 | 2.5 |
ジェロックパネル | 全協明証第0715号 | 3.0 |
ジェロック透水型標準タイプ | 全協明証第0716号 | 2.5 |
翠連 | 全協明証第1956号 | 4.0 |
エコボックス標準タイプ | 全協明証第0005号 | 6.0 |
エコボックス環境保全タイプ | 全協明証第0039号 | 6.0 |
パイ型ブロック | 全協明証第0004号 | 6.0 |
大型張りブロック | 全協明証第1769号 | 4.5 |
(公社)全国土木コンクリートブロック協会テクスチャー証明書
※テクスチャー:肌理(きめ)を表し表面の輝度の標準偏差が11以上であること。
製品名(クリックすると新規ウインドウでPDFが開きます) | 証明番号 | 輝度の標準偏差(平均) |
ビオトーンI型 重量タイプ | 全協テ証第0223号 | 12 |
ビオトーンⅣ型 | 全協テ証第0237号 | 28 |
カゴボックス 多段積みタイプ | 全協テ証第0174号 | 17 |
ジェロック | 全協テ証第0222号 | 33 |
翠連 | 全協テ証第0225号 | 37 |
エコボックス 標準タイプ | 全協テ証第0173号 | 22 |
エコボックス 環境保全タイプ | 全協テ証第0172号 | 13 |
パイ型ブロック | 全協テ証第0201号 | 15 |
大型張りブロック | 全協テ証第0468号 | 37 |
関連情報
※護岸ブロックの平均明度計測方法マニュアル(案)が公開されました。
営業イチ押し
敷鉄板を併用し施工中の交通開放を可能とした車道拡幅 のご紹介
今回は、山間部の生活道の車道拡幅施工事例を紹介いたします。
技術情報
2023年11月06日
2023年10月12日
2023年10月05日
2023年09月27日
第17回 ミリタリーエンジニアテクノフェア2023 に出展しました。
2023年09月21日
グリーンインフラとは? 要素技術 のご紹介 を更新しました。
新着情報
2023年08月09日
【おかやまSDGsフェア】真庭市長が展示ブースに来て頂きました! ー 真庭いきいきテレビ 0:38~(外部リンク)
2023年08月04日
【来場御礼】おかやまSDGsフェア2023に出展致しました。多くのご来場ありがとうございました!(外部リンク)
2023年05月25日
ランデスグループの温室効果ガス排出削減目標がSBTイニシアチブによる認定を取得しました。(PDFリンク)
2023年04月25日
RSK山陽放送「いまドキッ!」にてランデスの取組みが紹介されました。番組コーナー SDGsプロジェクト「瀬戸内から未来へ」(外部リンク)
2023年01月19日
「#はじめようグリーンインフラ」キャンペーン に参加表明を行いました。(PDFリンク)