プレキャスト逆T擁壁
特長
1.プレキャスト逆T擁壁は壁高、3.5m、4.0m、4.5m、5.0mの4種類で、前壁勾配は1:0.05なので、土地を有効に利用できます。
2.プレキャスト逆T擁壁は現場打ちに較べ仕上がりが美しく(帯模様)、安全第一に設計された厚肉の安全断面です。
3.プレキャスト逆T擁壁は現場打ちに較べ安く仕上がり経済的です。
4.プレキャスト逆T擁壁は底版前部(つま先)を0.5mとしたので、地盤反力を小さくすることができます。
5.プレキャスト逆T擁壁は、高さに関係なく底版が1.5mと狭いため、運搬・据付が大変容易です。
6.前壁はフランジ継手により剛結され、底版は打ち足しコンクリートにより、完全に一体化されます。
2.プレキャスト逆T擁壁は現場打ちに較べ仕上がりが美しく(帯模様)、安全第一に設計された厚肉の安全断面です。
3.プレキャスト逆T擁壁は現場打ちに較べ安く仕上がり経済的です。
4.プレキャスト逆T擁壁は底版前部(つま先)を0.5mとしたので、地盤反力を小さくすることができます。
5.プレキャスト逆T擁壁は、高さに関係なく底版が1.5mと狭いため、運搬・据付が大変容易です。
6.前壁はフランジ継手により剛結され、底版は打ち足しコンクリートにより、完全に一体化されます。
販売エリア
東北、関東、岡山、山陰、広島、山口、近畿、四国、九州 |
概要・設計条件
製品形状
製品吊り上げ方法
参考歩掛かり
実績写真
関連製品
営業イチ押し
敷鉄板を併用し施工中の交通開放を可能とした車道拡幅 のご紹介
大阪営業所の今石です。
今回は、山間部の生活道の車道拡幅施工事例を紹介いたします。
今回は、山間部の生活道の車道拡幅施工事例を紹介いたします。
技術情報
2022年06月02日
敷鉄板を併用し施工中の交通開放を可能とした車道拡幅 のご紹介
2022年04月21日
「ハレーサルトロードプラス」が国土交通省新技術情報提供システムNETIS登録となりました。
2022年04月20日
グリーンインフラとは? 要素技術 のご紹介 を更新しました。
2022年04月19日
2022年03月29日
新着情報
2022年03月04日
2021年06月01日