九州 インフラ技術産業EXPOに出展しました!
2023年9月26日〜27日 マリンメッセ福岡で開催された『九州インフラ技術産業EXPO 2023』において、九州地区では初となる、ランデス株式会社・ハレーサルト工業会による共同出展を行いました。
市民の安全・安心な生活基盤を支えるための社会インフラの老朽化は深刻であり、その量・質、代替機能の低下等に対する迅速な対応が喫緊の課題です。
「九州 インフラ技術産業EXPO」は国土の強靭化やインフラの長寿命化を図るべく最新技術の早期確立と普及のための情報を一堂に集め、 中長期的な社会資本の整備と産業の活性化を目的に開催されました。
私共、ランデス株式会社とハレーサルト工業会との合同展示により、来場者の方々に超耐久性低炭素型コンクリート「ハレーサルト」の優れた特徴や、カーボンニュートラルに向けた取組み等、より具体的に触れて頂くことが出来たのではないかと思います。
当日ブースまでお越しいただいた方々に改めて御礼申し上げます。
ランデス株式会社・ハレーサルト工業会 ブース
会場の様子(主催者提供)
会場の様子
ハレーサルト工業会サイト(外部リンク)
一般社団法人 日本能率協会(外部リンク)
営業イチ押し
敷鉄板を併用し施工中の交通開放を可能とした車道拡幅 のご紹介
今回は、山間部の生活道の車道拡幅施工事例を紹介いたします。
技術情報
2023年11月06日
2023年10月12日
2023年10月05日
2023年09月27日
第17回 ミリタリーエンジニアテクノフェア2023 に出展しました。
2023年09月21日
グリーンインフラとは? 要素技術 のご紹介 を更新しました。
新着情報
2023年08月09日
【おかやまSDGsフェア】真庭市長が展示ブースに来て頂きました! ー 真庭いきいきテレビ 0:38~(外部リンク)
2023年08月04日
【来場御礼】おかやまSDGsフェア2023に出展致しました。多くのご来場ありがとうございました!(外部リンク)
2023年05月25日
ランデスグループの温室効果ガス排出削減目標がSBTイニシアチブによる認定を取得しました。(PDFリンク)
2023年04月25日
RSK山陽放送「いまドキッ!」にてランデスの取組みが紹介されました。番組コーナー SDGsプロジェクト「瀬戸内から未来へ」(外部リンク)
2023年01月19日
「#はじめようグリーンインフラ」キャンペーン に参加表明を行いました。(PDFリンク)