ジェロック 実績一覧
|
一般名称 | 多自然型連結ブロック |
---|---|---|
製品名 | ジェロック | |
発注者 | 国土交通省京都府福知山河川国道事務所 | |
施工場所 | 京都府 | |
数量 | P200型 7875m2 | |
概要 | 北有路地区他下流乗越道路工事 ジェロック製品情報 |
|
リンク |
|
|
一般名称 | 多自然型連結ブロック |
---|---|---|
製品名 | ジェロック | |
発注者 | 国土交通省岡山河川事務所 | |
施工場所 | 岡山県 | |
数量 | パネル200型 2347m2 | |
概要 | 高梁川船穂外堤防補強工事 ジェロック製品情報 |
|
リンク |
|
|
一般名称 | 多自然型連結ブロック |
---|---|---|
製品名 | ジェロック | |
発注者 | 和歌山県西牟婁振興局 | |
施工場所 | 和歌山県 | |
数量 | ||
概要 | 馬川 ジェロック製品情報 |
|
リンク |
|
|
一般名称 | 多自然型連結ブロック |
---|---|---|
製品名 | ジェロック | |
発注者 | 兵庫県八鹿土木事務所 | |
施工場所 | 兵庫県 | |
数量 | ||
概要 | 有馬川砂防 ジェロック製品情報 |
|
リンク |
|
|
一般名称 | 多自然型連結ブロック |
---|---|---|
製品名 | ジェロック | |
発注者 | 兵庫県柏原土木事務所 | |
施工場所 | 兵庫県 | |
数量 | ||
概要 | 篠山川 ジェロック製品情報 |
|
リンク |
|
|
一般名称 | 多自然型連結ブロック |
---|---|---|
製品名 | ジェロック | |
発注者 | 兵庫県加古川土木事務所 | |
施工場所 | 兵庫県 | |
数量 | ||
概要 | 別府川 ジェロック製品情報 |
|
リンク |
|
|
一般名称 | 多自然型連結ブロック |
---|---|---|
製品名 | ジェロック | |
発注者 | 奈良県郡山土木事務所 | |
施工場所 | 奈良県 | |
数量 | ||
概要 | 地蔵院川 ジェロック製品情報 |
|
リンク |
|
|
一般名称 | 多自然型連結ブロック |
---|---|---|
製品名 | ジェロック | |
発注者 | 鳥取県東部総合事務所県土整備局 | |
施工場所 | 鳥取県 | |
数量 | ||
概要 | 大谷地区 ほ場整備 ジェロック製品情報 |
|
リンク |
|
|
一般名称 | 多自然型連結ブロック |
---|---|---|
製品名 | ジェロック | |
発注者 | 滋賀県湖東地域振興局 | |
施工場所 | 滋賀県 | |
数量 | ||
概要 | 犬上川 ジェロック製品情報 |
|
リンク |
|
|
一般名称 | 多自然型連結ブロック |
---|---|---|
製品名 | ジェロック | |
発注者 | 山口県岩国土木建築事務所 | |
施工場所 | 山口県 | |
数量 | ||
概要 | 島田川 ジェロック製品情報 |
|
リンク |
|
|
一般名称 | 多自然型連結ブロック |
---|---|---|
製品名 | ジェロック | |
発注者 | 山口県下関土木建築事務所 | |
施工場所 | 山口県 | |
数量 | ||
概要 | 員光川 ジェロック製品情報 |
|
リンク |
|
|
一般名称 | 多自然型連結ブロック |
---|---|---|
製品名 | ジェロック | |
発注者 | 国土交通省福山河川国道事務所 | |
施工場所 | 広島県 | |
数量 | ||
概要 | 芦田川 ジェロック製品情報 |
|
リンク |
|
|
一般名称 | 多自然型連結ブロック |
---|---|---|
製品名 | ジェロック | |
発注者 | 国土交通省日野川工事事務所 | |
施工場所 | 鳥取県 | |
数量 | ||
概要 | 上細見第3堤防 ジェロック製品情報 |
|
リンク |
|
|
一般名称 | 多自然型連結ブロック |
---|---|---|
製品名 | ジェロック | |
発注者 | 国土交通省山口河川国道事務所 | |
施工場所 | 山口県 | |
数量 | ||
概要 | 佐波川 堀地区堤防 ※特注:ジェロック底版型 ジェロック製品情報 |
|
リンク |
|
|
一般名称 | 多自然型連結ブロック |
---|---|---|
製品名 | ジェロック | |
発注者 | 京都府中丹東土木事務所 | |
施工場所 | 京都府 | |
数量 | ||
概要 | 祖母谷川 ジェロック製品情報 |
|
リンク |
|
|
一般名称 | 多自然型連結ブロック |
---|---|---|
製品名 | ジェロック | |
発注者 | 岡山県美作県民局 | |
施工場所 | 岡山県 | |
数量 | ||
概要 | 国道179号 ジェロック製品情報 |
|
リンク |
|
営業イチ押し
敷鉄板を併用し施工中の交通開放を可能とした車道拡幅 のご紹介
大阪営業所の今石です。
今回は、山間部の生活道の車道拡幅施工事例を紹介いたします。
今回は、山間部の生活道の車道拡幅施工事例を紹介いたします。
技術情報
2025年03月18日
グリーンインフラとは? 要素技術 のご紹介 を更新しました。
2025年03月05日
2025年01月16日
SDGs Week EXPO 2024 エコプロ (第26回)に出展しました。
2024年12月19日
建設技術フォーラム2024inちゅうごく 防災・減災、国土強靭化とインフラDX(共催:ひろしま建設イノベーション) に出展しました。
2024年12月12日
第6回 先進建設・防災・減災技術フェア in 熊本 2024 に出展しました。
新着情報
2025年03月12日
広島大学・大学院の学生の皆様が視察に来社されました!(PDFリンク)
2025年03月01日
「はんざきブロック」が毎日小学生新聞で取り上げられました!(外部リンク)
2024年10月18日
ランデスは「第19回 日本オオサンショウウオの会 広島大会」に協賛しています。(PDFリンク)
2024年10月07日
ランデスは【IPPO IPPO NIPPON プロジェクト】に協賛しています(PDFリンク)
2024年07月29日
ランデスも協賛した「落合納涼花火大会」今年も大盛況のうちに終了しました!(外部リンク)